[豊田ショールーム]ひのきドームの骨組み工事
















一番高い所で3.2m程ありますのでローリング明日を立てて施工しました。
下から準に立てていき、円に仕上げます。ソラジョインのプレートをひのき材のスリットに差し込み、丸いひのきパーツに「トン!」と当たるまで差し込みます。
そしてボルトをしめて固定しますが、本締めは円になった最後にしますので軽くねじ込んでおくだけにします。
骨組みを外に押すと円周が広くなるので、プレートが差し込みやすくなります。
円に仕上げてから、入口ドアの三方枠を取り付けるための下地作りに入ります。
いきなり抜いてしまうと、部分的に垂れてしまうので、つっかえのように支えて固定していてから、骨組みを抜くとよいです。