[豊田ショールーム]外天幕製作風景
2021.01.13










宙のドームの外天幕はターポリン生地ではありません、テント生地(セルジュ・フェラーリ製) にて製作しています。
防水でなければいけませんから、高周波ウェルダーという機械で溶接して1枚物に仕上げます。
(1枚物で仕上げてドームに被せたあとに、テント幕を破って入口や窓の造作を行ないます。)
テント生地はしっかりしていて、高耐久なのですがとっても重たいです。
一人ではウェルダー溶着できないので、2人で作業を進めていきます。
2021.01.13
宙のドームの外天幕はターポリン生地ではありません、テント生地(セルジュ・フェラーリ製) にて製作しています。
防水でなければいけませんから、高周波ウェルダーという機械で溶接して1枚物に仕上げます。
(1枚物で仕上げてドームに被せたあとに、テント幕を破って入口や窓の造作を行ないます。)
テント生地はしっかりしていて、高耐久なのですがとっても重たいです。
一人ではウェルダー溶着できないので、2人で作業を進めていきます。
TOP