Column
コラム
[プレスリリース]宙のドーム×ヘブンスそのはらに日本初登場のひのきドームが誕生します。
2021.07.01

ジオデシックドームテントの製造及び販売を行っているプランエイチ株式会社(本社:愛知県豊田市 代表取締役:林渚、以下「当社」)は、日本一の星空「長野県阿智村」の富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらを運営するジェイ・マウンテンズ・セントラル株式会社とコラボし、デイグランピングエリア「LUXE~リュクス~」に、より豪華なドームサイトが誕生します。
記
富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらは、標高1400mに位置し、1年を通して様々なアクティビティや四季折々の絶景を楽しむことができます。 2020年からは、デイグランピング「LUXE~リュクス~」が登場し、高級感あふれるグランピングサイトで地元のおいしい食材を使ったお料理でのおもてなしが始まりました。
それに加え、2021年夏からはより大自然を楽しめるウッドデッキと日本初のひのきドーム「宙のドーム」がオープンします。 目の前のパノラマ絶景とひのきドーム内で、心ゆくまで、1日をお楽しみください。
ペットも一緒に楽しめます
Geodesics ジオデシックスは愛知県にある日本のジオデシックドームテント専門メーカーです。
当社は、ジオデシックドームテントの製造及び販売・レンタルを行っています。
海外製の輸入品を売るのではなく、骨組みと天幕をオーダーメードで“1”から受注生産しています。
ドームの用途は様々で、天幕をかぶせたテントとしての需要から、骨組みを生かしたイルミネーションの下地など、あらゆる目的や場所に適用したオリジナルジオデシックドームの製作を手がけています。
ジオデシックドームは最小の資源で最大の面積を確保できるデザインで、球体構造は従来のテントに比べ耐久性・耐震性に優れているだけでなく、強さと美しさを兼ね備えた芸術的なドームです。
テントなのに、強くて快適で心地よい。そんなジオデシックドームテントを “Made in Japan”国内製造しています。

宙のドームのコンセプト
フラーはユニークなデザイナーで、地球がきちんと機能するためには各個人の果たす役割が重要だという自身の哲学を説明するために、[ 宇宙船地球号 ]という言葉を生み出しました。
入手可能なすべての材料を最大の効率で利用するという概念を指した[ ダイマクション ]という言葉もあります。
そんなフラーの哲学を基に、宙のドームで暮らす景色や人や宙や地球や宇宙の循環がめぐりめぐり、つながる。
混沌とした時代ですが、そんなつながりのドームになったら良いなと願いを込めて、[ 宙のドーム ] SORA no DOMEを新製品の名前といたしました。

宙つながりのヘブンスそのはらのナイトツアー
ヘブンスそのはらと言えば日本一の星空ツアー「天空の楽園 ナイトツアー」です。長野県の南端、豊かな自然に囲まれた阿智村は、環境省認定の日本一星空が綺麗な村です。適度な高度、澄んだ空気、山々に囲まれた、この地で見る満天の星空・雲海は息をのむ美しさです。暗闇の中を進むゴンドラ、街の明かりが届かない山の上で見る満天の星空、非日常の体験ができる人気のツアーです。毎年約16万人の来場者があります。美しい星空を宙のドーム内で、プライベートな時間と共に過ごすことができます。


空まで見上げることができる大きな窓の宙のドーム
宙のドームには6角形の高透明度の防炎ビニール窓がついています。宙のドームの中には天体望遠鏡を設置予定なので、プライベート空間で、夜空を存分に楽しめるドーム空間となっています。

日本初登場!ひのきでできたグランピングドームで楽しむ!
日本初登場の地元のひのきで作られた宙のドームは、大自然の力を感じる癒しの上質空間です。
ひのきの持つ効能には、
・精神を安定させるフィトンチッド
・免疫力を高める香り成分αカジノール
・質のいい睡眠を促し、リラックス効果のあるαピネン
ひのきでできている宙のドームには、人の免疫を高め修復する力を持っています。

国産ドームメーカーだからできる材木の地産地消
今回使われたひのき材は額田地区から切り出されたひのきで作った木製ドームテントです。 地元の木材を使うことで、山はきれいに整備されます。 衰退している林業や若手の担い手を応援することにつながります。また、海外製の材料ではウッドショックに巻き込まれたり、為替で価格が変動したり、外来種の混入などの問題も引き起こしています。地産地消は持続可能!サスティナブルな取り組みです。

テントだけど、高強度でしかも快適!天幕は雨風にさらされても問題ありません。
テントなのですが、オリジナルのジョイントパーツ宙ジョインと三角でできたトラス構造のダブル効果で高強度です。
耐久性の高いテント皮膜材と遮熱断熱内幕で快適に過ごせる高機能なドームテントです。
また、骨組みのひのき材は伐採後200年間、伐採時の約120%強度が上昇する特製があり、どんどん強くなっていきます。

[ 会社概要 ]
会社:プランエイチ株式会社 イベント事業部 Geodesics-ジオデシックス-
所在地:〒448-0025愛知県刈谷市幸町3丁目2-6(刈谷営業所)
事業内容:ジオデシックドームテントの製造・販売・レンタル
宙のドーム ホームページ:https://sora.geodesics.info
宙のドーム ショールームご招待ページ:https://sora.geodesics.info/showroom/
※来場は予約制なので、お電話かお問合せフォームよりご予約をお願いします。
[ Geodesics お問い合せ窓口 ]TEL:0566-78-3276 (担当 林まで)
E-mail:web@plan-h.info予約ください。